今週でユニゾン!がスタートして3年目に突入となりましたね。おめでとうございます。いや、ありがとうございます。…でしょうか。
私は木曜日の隠れ(?)リスナーでありまして、そんなもっくんの端くれとしまして(?)気になったことが1つあり、「鈴村さんの曲で1番ラジオの中で流れた曲は何かしら…(エンディングで流れるINTENTIONは除いて)」と…。
普段何度も聴いている曲でもラジオで聴きますとまた違って聴けたり、別な良さを発見出来るので好きなのですよ…。また作詞時のお話を聞けるのもまた良いものですね。
…という適当な理由を付けましてカウントしてみました。
ユニゾン!ブログに記載されているオンエア曲リストからカウントしました。鈴村さん本人名義の曲のみのカウントなのでゲストの方やキャラクターソングはカウントしておりません。ごめんなさい。
一応何回か確認しましたが、カウントミスがありましたらお許し下さいませ…。
今回は3回以上流れたものをカウントしました。
10回 brand new・HIDE-AND-SEEK
6回 SHIPS
5回 春の日よ・つながり・月のうた・NAKED MAN
4回 いぬ331・月とストーブ・CHRONICLE・messenger・Analog Fighter・シロイカラス・All right・あいうえおんがく・home sweet home
3回 シンプルな未来・新しい音色・Butterfly・フタリジカン・ハナサカ(1回はピンピンバンドVer.)・ポジティヴマンタロウ・ロスト・ALL GREEN・さあ見栄張りましょう・EXTRA ROUND・太陽のうた・sleepy monsters
「brand new」・「HIDE-AND-SEEK」とユニゾン!スタート後に発売されたシングル2枚の表題曲が10回オンエアと圧倒的ですね。CD発売前後にbrand newは8週、HIDE-AND-SEEKは9週連続で流れているのが大きいですね。
ユニゾン!スタート以前の楽曲では「SHIPS」が6回流れていますね。実質トップと言っても良いのかも知れません。
「春の日よ」や「いぬ331」、「月とストーブ」など特定の季節になると流れやすい曲も目立ちますね。
ちなみにまだ1度も流れたことが無い曲は、「ROBOT」「光よりはやく飛ぶロケット」「おもちゃ箱」でしょうか…。
という訳で雑なまとめをしてみました。2年間でほぼ満遍なく流れていますね。意外だったのが、前回の6月29日放送回で初めてミトコンドリアが流れたことですかね。ライブでも盛り上がる曲だったので何回か流れていたような気がしていたのですが…。やはり私はまだまだもっくんを名乗るのには遠そうです(?)。
最後に一応リストをまとめたものを置いておきます。まだ最初の方に書きましたように鈴村さん本人名義のものしか載せていないので、完全版は是非ユニゾン!ブログで確認を(?)。
2015年
7/2 太陽のうた・月のうた
7/9 All right・つながり
7/16 あいうえおんがく
7/23 さあ見栄張りましょう
7/30 ポジティヴマンタロウ・ハナサカ
8/6 CHAPPY
8/13 70億分の1・コンパス
8/20 センスオブワンダー
8/27 そりゃそうです
9/3 messenger
9/10 いぬ331
9/17 ロスト
9/24 春の日よ・and Becoming
10/1 CHRONICLE・月とストーブ
10/8 EXTRA ROUND・シンプルな未来
10/15 Analog Fighter・ALL GREEN
10/22 The whole world・フタリジカン
10/29 なし
11/5 SHIPS
11/12 あすなろ
11/19 All right・CHRONICLE
11/26 バベル・シロイカラス
12/3 12月の空
12/10 あいうえおんがく・Destination
12/17 SHIPS・月のうた
12/24 太陽のうた・つながり
12/31 Butterfly・月とストーブ
2016年
1/7 さあ見栄張りましょう・新しい音色
1/14 ロスト
1/21 あいうえおんがく・春の日よ
1/28 シロイカラス・messenger
2/4 ALL GREEN
2/11 Analog Fighter
2/18 アインシュタインのように・新しい音色
2/25 コンパス・月とストーブ
3/3 春の日よ
3/10 CHRONICLE
3/17 ハナサカ・SHIPS
3/24 EXTRA ROUND・つながり
3/31 スケッチ・いぬ331
4/7 ペルそな・and Becoming
4/14 in my space・ポジティヴマンタロウ・シロイカラス
4/21 つながり
4/28 brand new・新しい音色
5/5 brand new・バベル
5/12 brand new
5/19 brand new・フランケンシュタイナー
5/26 brand new
6/2 brand new・シンプルな未来
6/9 brand new
6/16 brand new
6/23 SHIPS・Landscaper
6/30 ALL GREEN・スケッチ
7/7 in my space・Butterfly
7/14 HIDE-AND-SEEK・ポジティヴマンタロウ
7/21 HIDE-AND-SEEK・EXTRA ROUND
7/28 HIDE-AND-SEEK・Analog Fighter
8/4 HIDE-AND-SEEK・All right
8/11 HIDE-AND-SEEK
8/18 HIDE-AND-SEEK・ポーカーフェイス
8/25 HIDE-AND-SEEK・messenger
9/1 HIDE-AND-SEEK・ポーカーフェイス
9/8 HIDE-AND-SEEK・あいうえおんがく
9/15 月のうた・All right
9/22 ある惑星の話・いぬ331
9/29 Destination・模型飛行機
10/6 レールウェイ
10/13 messenger・つながり
10/20 エル・キホーテ
10/27 ロスト
11/3 brand new・フタリジカン
11/10 蒼
11/17 ペルそな・月のうた
11/24 CHAPPY・月とストーブ
12/1 さあ見栄張りましょう・12月の空
12/8 SHIPS・HIDE-AND-SEEK
12/15 ハナサカ(ピンピンバンドVer.)・あすなろ
12/22 NAKED MAN
12/29 模型飛行機
2017年
1/5 NAKED MAN・brand new
1/12 sleepy monsters
1/19 夕暮れタイムトラベル
1/26 NAKED MAN・Life is like it・home sweet home
2/2 NAKED MAN
2/9 sleepy monsters
2/16 Life is like it・シンプルな未来
2/23 夕暮れタイムトラベル・フタリジカン
3/2 home sweet home
3/9 Analog Fighter・春の日よ
3/23 NAKED MAN
3/30いぬ331
4/6 春の日よ
4/13 月のうた
4/20 Butterfly
4/27 sleepy monsters
5/4 home sweet home
5/11 センスオブワンダー
5/18 エル・キホーテ
5/25 INTENTION
6/1 太陽のうた
6/8 home sweet home
6/15 CHRONICLE
6/22 トハイヱ
6/29 ミトコンドリア
あとがきのようなもの
1度書いている途中でデータがバナツしてしまったので心が折れそうになりました(?)(紙にメモをしておいて助かった私はAnalog Fighterと言うことで良いですかね(?)(言いたいだけシリーズ))。